
wool.inkのサイトをオープンしました
English below👇️
こんにちは、さやです。
手つむぎ糸だけの記録をするサイトwool.inkをオープンしました。
今まではRavelryのHandspun projectsに登録しているだけだったので、専用のサイトを作って、美しい手紡ぎ糸の写真を見せたり、情報を掲載したいと思いました。
Articles(このブログ)には紡ぎ途中の糸の事などいつでも自由に書いて、Yarnsに紡ぎ終わった糸の詳細や編んだ物の写真も載せていく予定です。まずは、過去糸を徐々に追加していきます。
手つむぎ好きの人ももちろんのこと、そうでない人にも目で見て楽しんで欲しいと思っています。
感想や質問があればお気軽にコメントやコンタクトフォームでご連絡ください。
SNSはThreads、Instagramをよく利用していますのでそちらでもフォロー、交流してくださいね🫶
Wool.ink is now live
Hi, I’m Saya.
I’ve just launched wool.ink, a dedicated site for documenting my handspun yarn.
Until now, I’ve only been logging my handspun projects on Ravelry, but I wanted a space to showcase beautiful photos of the yarns I’ve spun and to share more detailed information about each one.
The “Articles” section is a casual blog where I’ll write about yarns in progress, thoughts while spinning, and anything else that comes to mind. In the “Yarns” section, I’ll be adding finished skeins along with details and photos of what I’ve knit with them. I’m starting by uploading older yarns little by little.
I hope this site brings joy not only to fellow spinners but also to anyone who appreciates the texture and beauty of fiber arts.
If you have any thoughts or questions, feel free to leave a comment or get in touch through the contact form.
You can also find me on Threads and Instagram. I’d love to connect with you there! 🫶
❌️広告ゼロ生活❌️結構無理ある。でも、目がうるさくないって最高!よかったらチップお願いします💝
Don’t miss
© copyright 2025 • saya m. all rights reserved.